トップ

最新情報

  • <<前へ
  • [ 229件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

プチ心理学『英語を日本語で応える店員さん』

英語で聞かれたので、英語で伝えたら日本語で確認された!​​​​​車で外出の楽しみの一つに『セブンカフェ』でコーヒーを買うことお値段的にもリーズナブルで珈琲もナカナカ美味しいからね、良く利用してます。 昨日の日曜日のこと我が家の恒例行事『吉方位巡り』へ 車で出発!!GO!! いつものようにセブンイレブンで珈琲を...

詳細を見る>>

今月の目標は「2キロダイエット」 2021/9/2 LIVE配信

更年期は太る!?​​​​​更年期の私です。 たくさんある更年期の症状の中「太る」があります。 もともと太りやすい体質ではあったのですが、 さらに太りやすくなるようです。 更年期が太るというよりも年齢に伴い筋肉量が落ちるのと、女性ホルモンの低下で起こる機能低下だそうです。 40代後半から太る、太る。 食べなくて...

詳細を見る>>

花粉症は春だけじゃない 2021/9/1 LIVE配信

花粉症は春だけじゃない花粉症です。 スギ花粉だけじゃないんです。 一番つらいのは確かに春先です。 ですが、秋口も目がかゆかったり、喉がかゆかったり 咳が出たりします。 目の周りが赤くなっちゃって、なんか恥ずかしいんです。 それで、眼科に行き、血液検査したら、 なんと!!! でてきたのは!! ヨモギ ※ヨモギな...

詳細を見る>>

「野菜の日」 2021/8/31 LIVE配信

8月31日は野菜の日! リスナーさんも少しずつ増えて 毎晩、リスナーさんとの会話が楽しいです。 昨日は、8月31日でなんでも「野菜の日」だそうです。 仲良しのリスナーさんが教えてくれました。 仲良しのリスナーさんは、大阪で月に2回 「野菜マルシェ」をやっているんですよ~ 新鮮でおいしい野菜を近所の奥様が買いに...

詳細を見る>>

ドラマで紐解く心理学「月9ナイトドクター」より

人間関係をこじらす原因の一つに会話があります日常の会話の中で誰しもが、言葉のすれ違いで人間関係をこじらせているのです。 かつての私もそうでした。このブログを読んでいるあなたも経験があるのではないでしょうか 親子関係でも、夫婦関係でも、職場の人間関係、友人関係でも・・・・ 今日はドラマの中から会話のすれ違いを見...

詳細を見る>>

頭痛で悩む 2021/8/24 LIVE配信

頭痛で悩む 毎晩LIVE812アプリで LIVE配信中 リスナーさんも少しずつ増えて 毎晩、リスナーさんとの会話が楽しいです。 昨夜は、頭痛で悩むリスナーさんのお話し 結構多いですよね。 頭痛で悩んでいる方かつて、私も頭痛で悩んでいることがありました。原因がわからず、その時は友人からもらったユーカリのオイルを...

詳細を見る>>

立春で思うこと・・・

立春!いよいよ立春!! 新しい一年が始まりましたよぉコロナ渦の中でまだまだ続く、自粛生活ですが 少し気分転換に外に出てみました。梅の花が綺麗に咲いています。 極寒の冬の中でも花を咲かせる梅の花は、 とても縁起がいいそうです。 お花屋さんの前を通ると、 つい梅の鉢を買いたくなります。 いろいろ運気アップのお話を...

詳細を見る>>

124年ぶりの節分

2021年、2月2日の節分は124年ぶり!今年の節分は2月2日 なんと! 2月2日に節分があるのは124年ぶりだそうです。 節分グッズをいろいろと買ってみました。 今では関東でも当たり前になった「恵方巻」ですが、 結婚したばかりのころは節分に「恵方巻」を食べる ということは知らなかった私です。 関西出身の夫と...

詳細を見る>>

2021年、新年のおみくじは「吉」

おみくじは「吉」新年、あけましておめでとうございます。 2021年元旦は、朝一で氏神様へ行き、新しいお札をいただき、 そして、そのあとはすぐに家から一番近い、東京十社へ行き 商売繁盛のお札をいただきました。コロナの影響が例年よりもなかなり空いてます。おみくじは「吉」 難しくて、読めない 霰降る時もあれば、嵐吹...

詳細を見る>>

嫌なことから逃げるのが癖になっていました。

嫌なことから逃げるのが癖になっていました。 40代半ば 女性 カウンセリングセッションを受ける理由は職場での人間関係ではなかったのですが職場での人間関係で気持ちがザワザワ 定期的にカウンセリングを受けていただいているので職場での出来事を聞いてみると 職場で気が合わない人がいてなるべく関わらないように関わらない...

詳細を見る>>

カウンセリング 「クライアントさんからの声」

カウンセリング クライアントさんからの声 ふさぎ込むことが少なくなりました。 嫌なことから逃げるのが癖になっていました。 

詳細を見る>>

ふさぎ込むことが少なくなりました。

ふさぎ込むことがすくなくなりました。 30代後半、女性 転職活動中で、現在はアルバイト中 【出来事】 アルバイトの先輩に一方的に注意されて、不快な気持ちに カウンセリングを受ける前だったら 注意されたときに何がいけなかったのか きちんと質問できず、我慢して聞いているばかりだった。 理不尽さがのこり どうせ私が...

詳細を見る>>

離婚の経済学

世界で一番離婚が多い国は? 今まで全く知りませんでした。日本で生まれ育って、旅行でしか海外に行ったことがなかったので世界で一番離婚が多い国がどこかなんて・・・ いろいろな国の離婚状況は? 参考までに読んでみると意外なことが分かって面白いです。 

詳細を見る>>

本のご紹介

本のご紹介 ★働き方・生き方 →厄介なのはどっち? 仕事で意義を見出したい人or安定した環境で仕事をしたい人 ★恋愛 ★結婚・夫婦円満の秘訣は →妻のトリセツ 「絶対に言ってはいけない一言!」 ★離婚 →離婚の経済学 

詳細を見る>>

自分の本心とは違う発言が職場でパワハラにつながってしまった。

自分の本心とは違う発言がパワハラに会うことに1年付き合った彼に結婚を迫ったら断られたという女性、その反面、職場でもパワハラに会い、しばらく会社を休職していたそうです。 ※このお話についてはこちらの記事をお読みくださいね。 →彼に結婚を迫ったらフラれた!? では、では、なぜ休職になって、しまったのか?...

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • [ 229件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

とぱーず

〒 104-0061

東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F

TEL:090-4615-6353

1日3つで!運気アップ
メールマガジン

人生を変える!意思を、石に宿す。
パワーストーンショップ 
とぱーず

ご登録はこちら
▼▼▼

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須