片思い中 女性のお悩み
「私でいいの?」
今年40歳の女性の口癖です。
先日2回ほど、ご相談にいらした女性のお悩み。
現在、片思い中!
好きな男性がいるのですが・・・
その彼に素直に接することができず、
モヤモヤ
そして、彼はちょっと年下。
ちょっとではなく、かなりかな (笑)
昨年末に気持ちは伝えたのだけれども、進展せずに
モヤモヤ
自分の気持ちに素直になれば、いいだけなのに
わざとつれないない素振りをしてみたり、気がないフリをしてみたり
相手にしてみれば、
「あれ、俺に好意をもっているんじゃないの?
なのになんでそんなにそっけないの?
この前の告白はなんだったんだ?」
と逆に混乱させてしまっているようです。
ここで気になるのは、相手の気持ち、
彼が私のことどう思っているか?
ご相談者の彼女のその気持ちは、とてもよくわかるのですが・・・・
これって、ちょっと彼女のエゴかも・・・
なぜかというと好きになったのは彼女の方だから
彼女のとっている言動を分析すると、私があなたのこと好きって伝えたんだから、
あなたも私のこと好きじゃないの!
みたいな押し付けがないですか、
男性の場合は、好きな女性ができたら、その女性が喜びそうなことを探して、食事に誘ったり、遊びに連れて行ったり、自分のこと好きになってもらうための努力をします。
今回のご相談者の彼女は自分から、好きになっておいて、気持ちだけ伝えて、あとは相手が何かを
してくれるのを待っているだけなのかしら?
自分を好きになってもらえるように、努力しないのかしら・・・・
私は「好き」って気持ち伝えたんだから!になってますよ。
と伝えると・・・
「えーだって、私でいいの?」と・・・
それ、「気持ち」と「言葉」と「行動」が全然あってませんよ!!
気持ちは彼のこと好き、
言葉は「私でいいの?」
行動は待っているだけ
彼と付き合いたくて、食事したり、遊びに行ったり、一緒にいる時間が欲しくて「好き」って伝えたんですよね?
気持ちと言葉と行動、一致させましょうよ!
一致させたら、きっとうまくいきますよ!
彼女の中には、自分の「気持ち」と「言葉」と「行動」を一致させられない思い込みがあります。
その思い込みを外したら、いろいろなことがうまくいくようになりますよ。
また、相談に来てくださいね!
今日は恋愛でお話ししてみましたがこれって恋愛だけではなくて、仕事も同じなんですよ。
職場の人間関係がうまくいかないとか、やりたいことが見つからないとか、人は何かしらの思い込みから「気持ち」と「言葉」と「行動」がズレていくからうまくいかないのです。