実際、結婚してパート主婦になってみたら、やっぱりパートじゃつまらない。
そんな私でした。
家のことをそれなりにやりたかったのでパートでいいかなと思っていたけれども
時間的には自由なんですが、なんだか毎日が退屈。張り合いがないというか、・・・
ドラマに出てくる噂好きの主婦みたいになっちゃって 笑
やってみなければわからないので、一度はこういう経験もありです(*^^*)
経験することに無駄はないので、こういうパート主婦の時期もありです。
ですが、ここでも思うのは、自分が将来どうなりたいか、どうしたかが分からなかったから
あれこれ模索してしまうのですね。
人生どう過ごしたいかを考えたら、結婚も仕事も見えてきます!
結婚もしたいけど、仕事もしたい!という女性はこの人生をどう過ごしたいかをしっかり考えて行動することが大切です。
婚活を始めるまえに! 自分を客観視してみましょう。
超晩婚の私です。
私が「結婚したい!」「結婚したい!!」と騒いでいた頃、世の中に、こんなにたくさんの婚活本は溢れかえっていませんでした。
今は、いろいろと読み切れないほどの婚活本が本屋さんの棚に並んでいます。
結婚したい!と行動する前に、婚活本を読んで、自分を客観視してみましょう。
結婚相談所に行くのも当たり前の時代。
※私の時代はそんなに結婚相談所に行く人がいなくて、なんだかモテないみたいでかなりハードルが高かったのですが、最近は、結婚相談所に高いお金を払って通っても結婚できないという人もたくさんいますね。
結婚相談所に通ってもうまくいかないのは、目先のことにとらわれ過ぎて、将来、自分がどう生きて行きたいかを考えていないのです。
ということで、参考までにこの本を読んでみてくださいね!
結婚は狩り!!
この本「結婚は狩り!」と書いてあります。
タイトルもなかなかユニークで惹かれました。
『結婚したい女子のための ハンティング・レッスン!!』
正しい狩りをすれば、ピッタリの殿方は必ず見つかる!と書いてあります。
アラサー女子に向けて書かれた本ですが、参考になります。
まずは、自分自身を知ることを!
では、では、前章での「結婚は狩り」と、言っても自分が何を求めているのか?
それがわからないと「狩り」はできませんね。
どんな男性を求めているのかを自分自身で知る必要があります。
そこが明確になっていないと、彼氏はできても結婚まで繋がらないということに・・・
意外にここが落とし穴です。
私の周りの30代後半まで結婚できなかった女子はこういいます。
「適齢期になれば自然と結婚できるものだと思ってた。」と
私もそう思っていたのですが・・・
実際にはそうではなかったのです。
20代で結婚した女友達はこういいます。
「勢いで結婚しちゃった」と・・・
こういうパターンも確かにありますが、
今ここでは、結婚したいのになかなか出逢いがない女子に向けてお話ししているので
ここは省きますね!
では、なんで結婚適齢期になっても結婚できなかったのか
そのうち現れるは現れないのです! 笑
これは私自身も経験しました。
そして、自分自身が何を求めているか、
結婚なのか、仕事なのか・・・
分かっていなかったからなのです。
結婚も仕事も手に入れたいのなら、自分の将来を考えて婚活をすることが大切ですね。
うまくいっている女性ほど、自分の人生について、しっかりライフプラン
人生設計をしています。
婚活を始めるまえに!
行動することはとても大切ですが、あれこれ、手当り次第行動する前に、計画すること!
急がばまわれ!ではないですが、
まずは、婚活、婚活!とあれこれ模索しながら行動する前に計画を!
ライフプラン(人生設計)をつくる。
漠然とライフプランを作るといってもいきなりは作れれないでしょう。
なので、婚活に必要な考え方を一通りインプットしてみてくださいね。
婚活参考本はこちら
『結婚したい女子のための ハンティング・レッスン』をご購入の方は
ここをクリック