最近は『コーチング』という言葉をよく聞きますが、数年前までは『コーチング』を知らない方の方が多かったのではないでしょうか、
そんなコーチングもいろいろと進化しているようで、『エイトバランス』というものを知りました。日々生活をする上で、
過ごしやすくなるというか、
用は生活の中で優先順位をつけるということです。
もう少し掘り下げてみると、
なるほど!と深くうなずきました。
優先順位の順番をまた間違えてしまうと、
優先順位を知ることで、
では、どんな8つの軸かということですが、
・健康
・人間関係
・自己成長、自尊心
・仕事
・経済
・空間、環境
・自由な時間
・貢献
この8つの中からあなたが優先するものはなんですか?
少し考えてみてくださいね!
どうでしたか?
答えは、この8つの中でいうと、一番優先するものは「健康」
用は「自分」を中心に考えると自然と「健康」になるのです。
なぜかといえば、「健康」でないと何もできないからなんですよ。
自分を中心に考えられましたか?
※自己中心的になれということではないのでご注意くださいね。
もし、「健康」を選ばなかった方は、その理由はなんでしょうか?
少し自分に向かい合ってみてください。
そして、ご自身の生活を見直してみましょうね。
恋愛運アップでお馴染みにローズクォーツですが、恋愛というよりも『自分自身を大切にする』という意味をもっています。
自分自身を大切にすることで、願いが叶いやすくもなります。
何をするにもまずは自分を大切にすることから始めてみましょう!
メニュー
とぱーず
〒 104-0061
東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F
TEL:090-4615-6353
人生を変える!意思を、石に宿す。
パワーストーンショップ
とぱーず
ご登録はこちら
▼▼▼