土曜日の夜9時はこれ!
NHKスペシャル
『AIに聞いてみた。どうすんのよ!?ニッポン 第4回「AI×超未婚社会」』
LIVEで配信されているときにFacebookにアップしたところコメントをいただく内容でした。
結婚についていろいろと考えさせられる議題ですね。
マツコのコメント、切り口が実に面白く興味をそそられました。
さて、内容はAIで分析した『結婚』について
まずは日本の中で婚姻率が高いのが沖縄県
男性が1位で女性が5位の婚姻率で男女合わせると1位となるそうです。
長寿で有名だった沖縄ですが、長寿全国1位から5位に転落した時期から結婚率が上がっているそうです。
これは不健康が結婚の意欲と繋がってるいるのでは?という話に
いろいろな切り口はあったのですが、もっとも面白かったのが恋愛、出会いのカギは「家電量販店」数。日本の中で最も家電量販店数が少ないのが北関東で独身が多いのは、茨城県だそうです。
家電量販店では、将来の家庭像がみえるのではないか?という話し、
個人的な意見では、この番組では、結論を出すものではなく、一緒に日本将来を考えることが大切なのかと受け取っています。
そして、日本の婚姻制度も時代の流れに沿って変える必要があるのではないか、
またまた、現実問題として、日本はもう人口が増える可能性がないのであれば、政府の政策の方向性が違うのではないか、
という意見も
この議論については、政治は衰退は語れないという観点もあるようです。
確かに、奥がふかーく、結論の出ない議題ですね。
さてさて、あなたの結婚の価値観は?
結婚についての価値観を教えてくださいね!
メッセージはこちらから